ご入会方法はこちら |
お問い合わせはこちら |
※ 改訂状況:
令和5年12月7 日(木曜日)
健保法等の改正があり、一応、改訂が終わっています。 大別すると、2つの改正が行われています。 電子資格確認等に、再照会機能により直近の資格情報を確認する方法が追加されたこと、及び届出における住所の取扱いが改正されたことです。 「改正・最新判例」のこちら以下の「11」と「12」をご覧下さい。
また、労基法と労災保険法の同時改訂中です。 労基法は、「36協定」が終わりました。 労災保険法は、「通勤災害」が終わりました。
「年収の壁・支援強化パッケージ」(いわゆる「106万円・130万円の年収の壁の問題」に対する当面の対応)について、Q&Aが発出されており、健保法のこちらで整理しています。 その後、追記が増えており、メールにてご紹介しました。
「改正・最新判例」の「安衛法及び一般常識」のページ(こちら)も公開しています。
※ 更新メール:
・令和5年11月25日(土曜日)
安衛法の択一式について分析しました。
合格体験談をご紹介しました。
|
労基法の目次はこちら
労災法の目次はこちら
雇用法の目次はこちら
徴収法の目次はこちら
国年法の目次はこちら
厚年法の目次はこちら
健保法の目次はこちら
安衛法の目次はこちら
労働一般目次はこちら
社会一般目次はこちら